赤ちゃんとママのカラフルレシピ


4.0 ( 0 ratings )
生活 美食佳饮
开发 AKACHANTOMAMASHA
自由

☆ このアプリについて
赤ちゃんが5ヶ月をすぎると、そろそろ離乳食開始の時期。
はじめてのママはハラハラドキドキ!?
ベテランママはエッヘン余裕!?
でも、ママがいくら気合いが入っていても、がんばっても、
赤ちゃんは思うように食べてくれなかったり、やっと食べたと思ったらはきだしちゃったり、うまくいかないときもあるでしょう。
離乳食から始まる「食事」は、これから毎日続くこと。
一生懸命も大切だけど、ときには大きく深呼吸の余裕も忘れないで欲しい。
ママのペースも大切に、赤ちゃんの意思も尊重しつつ、ゆっくりと時間をかけて、
これから赤ちゃんの長い人生において「食」を楽しみ豊かにするための準備期間に寄り添ってあげてください。

無料版…全270レシピ
有料版…全828レシピ

☆ 色の持つ力を活用しながら
その基本は「カラフルフーディング」の考え方です。
食材や料理の「色」の力をこころやカラダに直接取り込む、美味しい食生活。
育児に悩んだとき、つらいとき、そんなときに「色」を食生活に取り込んでみませんか。
離乳食レシピだけではなく、それを作るママ・パパの皆さんにも作っていただきたいレシピをご用意しました。
そして、大人向けには「カラフルフーディング」の色レシピとして、心と体を豊かに、元気にしていく料理の数々を。
赤ちゃんだけでなく、ママにも(もちろんパパにも)楽しんでもらえるカラフルレシピを、どうぞお試しください。

◆ 機能と特徴
・月齢別(5〜6か月、7〜8か月、9〜11か月、12〜18か月)のレシピを用意!
・さらに幼児、大人のレシピも充実させました
・お子さんの月齢を設定し、それにあわせたレシピを簡単検索
・直感的なインタフェース
・大人のレシピから子どもの分をとりわける「とりわけ」レシピをふんだんに掲載
・Twitter投稿機能
・今の自分の心の「色」から、あなたに相応しいレシピを選択するちょっとしたゲームも
・「今日のカラーメッセージ」で、あなたに合った色を診断!「あなたの心は何色?」

◆ このアプリでは、厚生労働省策定の『授乳・離乳の支援ガイド』(平成19年3月)の考え方に準拠しています。
『授乳・離乳の支援ガイド』については http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/dl/s0314-17.pdf をご覧ください。

◆ 食物アレルギー等の場合には、かかりつけ医などにご相談のうえ、ご利用ください。

◆ バージョンアップ時に対応を検討中の課題について
・ホームボタン(戻るボタン)の設置
階層が深くなった際に「戻る」ボタンでは前階層へ1階層分のみ戻るようになっていますが、
「ホームボタン」(仮称)の設置により、すぐにトップ画面へ戻ることができるようにすることを
検討・導入の予定です。バージョンアップまでの間ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
・レシピの追加
バージョンアップに際しては、順次レシピを追加していく予定です。